top of page
Aira Life Coaching 堂前 宏美 

Aira Life Coaching
​アイラ・ライフコーチング

​堂前 宏美

自己愛性パーソナリティ障害 (NPD)
サバイバー回復コーチ

オンライン講座
~NPDの5つのタイプ~

~あなたの周りに隠れNPDがいるかもしれません~​​​​

​​2月22日(土) 午前10時〜11時半(日本時間)

  • NPDの5つのタイプ解説

  • わかりやすいオバート

  • 回避依存に似ているカバート

  • 世間の評判が良いコミューナル

  • 攻撃性の高いアンタゴニスティック

  • 反社会性に近いマリグナント

  • ターゲットに与える影響

  • Q&A

*リアルタイム配信は終了しました

 ​3月22日までアーカイブ受講お申込み受付中

傷から回復して自分自身を取り戻そう 
オンライン8週間プログラム

~NPDとの関係から立ち直り人生を輝かせよう~​​​​

  • お申し込み後すぐに開始できます

  • NPDの基礎知識、共依存、愛着障害、認知行動療法とマインドフルネスを取り入れたワーク

  • 自分のペースでお好きな時間に取り組めます

  • グループセッションあり

  • 個人セッションあり(オプション)

*第二期生の募集は終了しました

 ​第三期生募集は2025年5月の

 予定です

Kindle書籍

新刊『もしかしてモラハラかも? 人の心を思いやれない自己愛性 パーソナリティ障害9つの特徴』​​​

新刊『もしかしてモラハラかも?
人の心を思いやれない自己愛性
パーソナリティ障害9つの特徴』​​​

『出口のない迷路ー麻薬のように抜け出せない自己愛性パーソナリティ障害との関係』​​​

『出口のない迷路ー麻薬のように抜け出せない自己愛性パーソナリティ障害との関係』​​​

一人で悩んでいませんか?
一人で悩んでいませんか?

一人で悩んでいませんか?

  • パートナー(友人、家族、同僚 etc.)が冷たい

  • 喧嘩ばかりしてしまう

  • いつも言い負かされてしまう

  • 自分の気持ちを相手にわかってもらえない

  • 話し合いたくても話し合いにならない

  • いつ相手が離れていくか心配でならない

  • 相手があなたの傷つくことばかりする

  • それでも離れられない

  • 離れても戻ってしまう 連絡してしまう

  • ​誰にも相談できない​

あなたは一人ではありません

あなたは一人ではありません

同じような悩みを抱えている人はたくさんいます

相手の行動パターンに共通点があったり

あるパターンに当てはままる・・・

もしかしたら相手は​

「自己愛性パーソナリティ障害(NPD)」

かもしれません​

下記の内容に当てはまる場合は
「自己愛性パーソナリティ障害(NPD)」の可能性があります

相手の言動で以下のパターンに当てはまることはありませんか?

もしあてはまるなら相手は「自己愛性パーソナリティ障害(NPD)」の可能性があります。

  • ​あなたとの関係に第三者を持ち込もうとする(元恋人、他の友人、他の同僚など)

  • あなたが傷つくようなことをしたり言ったりした事を覚えていない、又は本気でなかった/冗談だったなどとごまかす

  • 冷たい態度をとった後、非常に優しくなる

  • 別れても友達でいようなどと言って関係を保とうとする

もしあなたが相手のこのような言動に傷つき悩んでいるなら

まずはあなたの頭の中でこんがらがってしまった糸を少しずつほぐしていきましょう

 

自分に一体何が起きているのか 相手との関係に何が起きているのか

だんだんとそれが見えてきます

やがてはっきりとクリアに理解した時

初めてあなたは自分にとってベストな選択ができるようになる

私がそのお手伝いをします

 

自由な心を取り戻して​ より良い自分の未来へと進んでいきましょう​​​

一人で悩まず
​お気軽にご相談ください

堂前 宏美

About

堂前 宏美

  • カナダ・ブリティッシュコロンビア州ビクトリア在住

  • 自己愛性パーソナリティー障害 (NPD)サバイバー回復コーチ

  • カナダの現役 Mental Health & Addiction Support Worker(精神疾患・依存症サポートワーカー)

​メールマガジン登録
​メールマガジン登録
  • ​ご登録特典「自己愛性パーソナリティ障害(NPD)チェックリスト」

  • ご登録から五日間集中「NPDとの関係から回復するヒント」をお届け

  • NPDに関する詳しい解説・お知らせ等をいち早くお届け​

自己愛性パーソナリティ障害(NPD)に関する記事

bottom of page